ボクシング上達プログラム テクニックで相手を倒す理論的練習法 疑問と本当の内容
攻撃がワンパターンだと言われるしテクニックごとの
練習方法がわからないままやっているのでパンチ力が
無くてもテクニックを身に付けられる練習はないかなぁ…
2chでも話題(?)らしい
三谷大和さんの「ボクシング上達プログラム テクニックで相手を倒す理論的練習法」。
でも、ボクサーとしての基本の構えやステップから
攻撃と防御の重要テクニックを効率的に習得し
強化でき実戦的なスキルのレベルアップが可能って、それはないでしょ?
怪しいなぁ。でも実際どうなの・・・
練習量を増やすだけでなく理論的な練習法を
理解し基本を繰り返すことで上達に繋がる
ポイントを教えてくれるみたい
効果について調べていたら、
「本当に基本をしっかり教えてくれるので
荒っぽいボクシングが足を使ったり相手を
倒すテクニックをどうしたら体得できるかを
教えてくれました。
DVDにはジムでの練習方法や練習でのアドバイスなどが
数多く収録されているので参考になると思います。」っていう口コミもあったよ。
三谷大和さんの「ボクシング上達プログラム テクニックで相手を倒す理論的練習法」
根性論ベースのハードトレーニングは無くても
理論的なテクニックの習得法を理解できれば
筋力やスタミナアップも出来るのはありがたいね
出来るだけ早く始めた方が効果ありそうだね。
実践する価値はありそう。